記事内に商品プロモーションを含む場合があります
今年の初詣も「松陰神社」です
正月も3が日が過ぎて、もう6日になってしまったのですが、
本日、ようやく初詣にってきました。
場所は、例年通り松陰神社です。

月に一度はお参りしているのですが、
まだお正月期間ということで、いつもよりも参拝客でごった返していました。
拝殿の前もこの通りです。

おみくじの売り場前も混んでいました。

拝殿にお参りしたあとは、松陰先生のお墓にもお参りします。
が、こちらも、いつもよりはお参りされる方が多いです。

で、今年は仕事運のお守りと、絵馬を購入してみました。

お守りを購入するのは、数年ぶりです。
というか、人生でお守りを購入したのは、2、3度しか無いのですが。
で、なんと、絵馬を購入するのは、人生初です。
何を書いたかは言いませんが、
WEB制作者らしく、絵馬掛け所の左上にかけておきました。

神様も、左上から目線を動かして貰えればいいのですが。
最後に、この日は、神輿庫も開いていました。

いつもは閉じていることが多いので、記念に写真を一枚撮っておきました。






















