カンボジア(プノンペン) セントラルマーケット
カンボジア プノンペン滞在2日目です。
 今日は、朝からみっちり研修です。
まずは、朝食を取りながら視察内容の説明や注意事項、それと参加者の自己紹介です。
朝食の後、まずは現地の有名なマーケットであるセントラルマーケットを視察です。
 写真を何枚かアップしておきます。
 
 
 
 セントラルマーケットの建物の中は、このような感じで宝石や腕時計などが数多く並べられていました。
セントラルマーケットの外側では食料品や衣類などいろいろなものが売られていました。
 庶民の生活の為の市場といったところだと思います。
魚介類は、鮮度を保つため氷に乗せて売られています。
 
 カニもたくさん売られていました。
 
 スープに入れるといいダシが出そうですね。
それと、ぼやけてしまっていますが、肉も大量に売ってあります。
 日本だと綺麗にショーケースに並べて売られているので、こういった売り方も東南アジア独特で面白いすね。
 
 でも、カンボジアはとても暑い国ですし、こんな風にむき出しで売られていると鮮度は少し気になりますね。
ペットボトルや缶の飲み物は、このように並べて売っている店を多く見掛けました。
 
果物屋さんもあります。
 
 大量のリンゴやドラゴンフルーツ、オレンジ、マンゴーなどが積まれていました。
 こんな風に果物が山積みになっている光景は、カンボジアでは本当によく見かけます。
あとは、衣服であったり、よく分からない小物などもたくさん売られています。
 
 
 この人形は何だろうか。。。
セントラルマーケットにはこのような飲食店もたくさんありました。
 
 美味しそうですね!!
 飲食店の周辺は人でごった返していて、歩くのが大変でした。
この後は、お昼ご飯を食べながらカンボジアへ進出する日本企業の支援をされている企業の方のお話を聞きました。
 カンボジアの投資環境などについての説明で、面白かったです。






















