海外旅行

キューバ旅行へ行く前の事前準備と注意事項

キューバ旅行へ行く前の事前準備と注意事項

キューバ旅行、本当に楽しかったです!!
また行きたいですね!!

それで、今後キューバ旅行を考えている方の為にも、情報を残しておこうと思います。
※必要な物は変更される可能性があるので、実際に行かれる場合には、都度最新情報を調べてください。

現在、キューバへ入国する経路は2通り(メキシコのカンクン経由とカナダ経由)ですが、
私はカナダ経由(エアー・カナダ)で入国しました。

事前に準備するもの

①、ツーリストカード(30日以内の滞在の場合)
 カナダからキューバへ向かうエアー・カナダの機内で、1枚だけ配ってくれました。
 ただ、何かあると怖いので、個人的には、必ず日本国内で取得していった方がいいと思います。
 日本での取得は、キューバ大使館(領事部)に行って発行して貰うか、郵送して貰えます。
 ※領事部に直接出向く場合には、事前に電話で申請に必要な物と、営業時間を確認しておいた方がいいです。

②、海外旅行保険証明書(英字で記載されたもの)
 私は、使っているJALカードに海外旅行保険が付帯しているので、そちらで発行して貰いました。
 そういったものがなければ、海外旅行保険のサービスを探して契約すれば、証明書を発行して貰えると思います。

③、Eチケット(航空券)をプリントした用紙
 当然必要ですね!!

④、パスポート
 これも、当然必要ですね!!
 残存期間には気を付けてください。

⑤、カナダeTA(電子渡航認証)
 トランジットの為であってもカナダ入国となるので、必ず取得しておく必要があります。
 ※WEB上でオンライン取得します。
 ※カナダに入国できないと、当然キューバにも行けません。
  カナダ入国のことまで気が回らない場合があるので、取得のし忘れには注意してください。

用意しておいた方がいいもの

①、機内で配られるカナダの「税関申告書」の記入方法
 インターネット上などで検索すれば記載例はいくらでも出ているので、コピーしていくいいと思います。
 JALさんでも公開してくれています:https://www.jal.co.jp/tabi/info/ed/ame/ca.html

②、地球の歩き方
 キューバのインターネット普及率は、かなり悪いです。
 なので、現地で観光情報を調べるのにも一苦労なので、買って常に持ち歩いた方がいいです。
キューバ 地球の歩き方

持っていくお金

私は、現金は4万円だけ持っていき、あとはクレジットカードのキャッシングを利用しました。
現金を持ち歩くよりもクレジットカードの方が安全ですし、便利です。

エクスチェンジャーは市街地にいっぱいあるので、探すのには困りませんでした。

ただし、使えるクレジットカード(国際ブランド)には制限があるので、注意してください(JCBは絶対に使えないです)。
マスターカードVISAをそれぞれ1枚ずつ持っていくのがおすすめです。

因みに、滞在費はそれ程安くないです。
特に、タクシーでの移動にお金が掛かります。

タクシー代に加えて、お土産代や宿泊費(私は、ほぼカーサを利用しました)、食費、その他諸々(私は、現地でツアーにも申し込みました)を入れると、8日くらいの滞在で8万円くらいは掛かりました。

ただ、私は食事を適当に済ませることも多かったですし、お土産もそれほど多くは買いません。
宿泊もほぼカーサ(民泊みたいなモノ)で安く済ませました。

もし食をしっかりと楽しみたい方や、ホテルに泊まりたい、お土産をたくさん買いたい、という方はもっと掛かると思います。

インターネット(Wi-Fi)環境について

高級ホテルであれば、無料でWi-Fiを使えるところもあるようです。
ですが、普通のホテルでは、ほとんど使えないです。

一応、無料でWi-Fiを開放してくれている場所もあるようです。
ですが、探すのが少し大変です。

一番確実なのは、専用のWi-Fiカードを購入する方法です。
Wi-Fiカードは使い易くておすすめなので、下記の記事にも情報をまとめています。
[ キューバ インターネット(Wi-Fi)事情 ]

ただ、キューバのインターネットの速度は本当に遅いので、そこは我慢してください。
Wi-Fiカードも遅すぎて、うわーってなることは間違いなしです。

キューバの治安について

キューバは比較的治安がいいと言われています。

実際に、私自身は身の危険を感じることは一度もありませんでした。
深夜の一人歩きも問題はなかったです。

とはいえ、女性の深夜の外出は避けましょうね。
夜に出掛けるなら、必ず観光客の多いエリアや明るい通りを歩くようにしましょう。

それと、治安とは少し異なるのですが、現地の人間に「ジャポン?」「チーナ?※中国のこと」と言って何十回となく話しかけられました。

中には、「お母さんが横浜に住んでる」「友達が札幌に住んでる」「奥さんが日本人」「奥さんが日本人で、その弟が大阪に住んでいる」と具体的な日本の地名を出してくる人間もいました。

どんだけ日本にゆかりのある人間がキューバにおんねん!って話ですよね。
彼らも気を引くために必死なんだとは思いますが。

着いて行っても悪さはされないと思いますが、ご飯をたかられたり、ラム酒や葉巻を買わされることもあるようです。

私にも「お腹が空いているから、お金をくれ。」「モヒートを奢ってくれ。」と言ってきたものもいます。
なので、基本は笑顔で手を振って、あとは言葉が分からない振りをしてスルーしましょう。

名産・お土産

現地の人間は、
・モヒート
・コーヒー
・葉巻
がキューバの名産と言っていました。

あとは、
・チョコレート
・ラム酒
も名産だと思います。

モヒートは飲みましたが、めっちゃ美味しかったです。
※お酒が飲めない方でも、ノンアルコールのモヒートがありました。

コーヒーと葉巻、チョコレートもお土産として買いましたが、チョコレートは日本で売られているものの方が断然美味しいと思います。
でも、コーヒーはキューバで買ったものもめっちゃ美味しかったです。

あと、葉巻も味わいがあっておすすめです。
タバコを吸う方であれば、自分用のお土産として買ってみてもいいと思います。

他にも、チェ・ゲバラの顔をプリントしたTシャツやキューバの工芸品のようなものもよく見かけました。

知り合いへのお土産は食べ物の方が喜ばれると思いますが、自分用として記念に何か買って帰るのもいいと思います。

ABOUT ME
ダッチ
1980年生まれ / 出身:兵庫県丹波市 / 趣味:カメラ、神社巡り、アニメ / 大学卒業後、2年間、SEとして活動後、現在は、プログラマー、ブロガーとして活動しています。