国内旅行

香取神宮で武神「経津主大神」にご挨拶【千葉県香取市】

香取神宮

武神「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」をお祀りする香取神宮へ【千葉県香取市】

先日、香取神宮に行ってきました。

最寄り駅は佐原駅ですが、佐原駅からは少し離れていて、駅からはタクシーか徒歩での移動になります。
※自家用車をお持ちの方は、もちろん車で向かわれることをおすすめします。

私は、前日、佐原駅の近くのホテルに泊まり、朝5時半ごろに起きて徒歩で向かいました。

ただ、徒歩だと40分以上掛かったので、歩くのが辛い方はタクシーをおすすめします。
タクシーだと佐原駅から10~15分程度で到着します。

香取神宮でお祀りしている神様は、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)です。
鹿島神宮で祀られている武甕槌大神(たけみかつちのおおかみ)と共に、最強の武神として知られています。

また、香取神宮は全国に約400社あると言われている香取神社の総本宮になり、千葉県でも有名なパワースポットの一つです。
参拝することで様々なご利益を頂くことができますが、特に有名なのが、勝負運アップ(勝運アップ)、縁結び、開運です。

香取神宮へ

今回は、徒歩で香取神宮まで移動しました。

GoogleMapを片手に20分程歩くと、1つ目の鳥居が見えてきました。
香取神宮 1つ目の鳥居
大きくて立派な鳥居です。
しかも珍しい白い鳥居で綺麗ですね。

この鳥居からの場所からさらに20分程歩くと、ようやく香取神宮に到着しました。
香取神宮に到着
朝早すぎるので、人がほとんどいません。
それに奥の方には霧がかかっていて、遠くから見ると少し怖い雰囲気でした。

が、そのまま真っすぐに進んでいくと、2つ目の大きな鳥居と社号票が見えてきました。
香取神宮の鳥居
こちらは朱色の大きな鳥居です。

この大鳥居をくぐると、少し長めの参道が続きます。
香取神宮の参道

参道を道なりにずっと進んでいくと、3つ目の鳥居が見えてきました。
香取神宮 3つ目の鳥居

3つ目の鳥居もくぐりさらに進んで行くと、楼門が見えてきます。
香取神宮の楼門
楼門も立派ですね。

こちらの楼門もくぐって、途中、手水舎があるのでお清めを行い、いよいよ拝殿です。

こちらが香取神宮の拝殿です
香取神宮の拝殿
派手さはないですが、とても整った形で綺麗な社殿になっています。
この拝殿で静かに参拝のお礼と旅の安全をお祈りして、まずは本殿へのお参りが終了です。

拝殿でのお祈りを済ませた後は、せっかくなので境内にある摂社、末社なども順番に廻ってみました。
そして、最後は奥宮へも参拝です。

香取神宮の奥宮
香取神宮の奥宮
奥宮では、経津主大神の荒魂(あらたま)をお祀りされています。

因みに、奥宮の御朱印をお求めの方は、奥宮近くにある小さな社務所で頂くことができます。
せっかくなので、私も御朱印を頂いてから香取神宮を後にしました。

で、実は、これで終了ではありません。
この後は、利根川に面して立っている津宮浜鳥居へも行ってみました。

香取神宮から徒歩だと25分程掛かりました。
ですが、行ってよかったです。

こちらが津宮浜鳥居です。
津宮浜鳥居

別角度からも1枚。
津宮浜鳥居

さらに下からもカメラを構えて1枚。
津宮浜鳥居
3枚目は、迫力のあるいい写真を撮ることができました。

この後は、再び香取神宮まで徒歩で戻り、さらに佐原まで戻りました。

今回は、かなり歩きました。
なので、かなりへばっていたのですが、途中、佐原の街並みの写真も撮ってみました。
佐原の街並み

佐原には、伊能忠敬の旧家もあり、観光スポットにもなっています。
佐原「伊能忠敬の旧家」

こちらは、有名な「いかだ焼本舗」というお店です。
佐原「いかだ焼本舗」
このように、風情のあるお店や街並みが続いていて、絶好の写真スポットです。

それにしても、今回はかなり疲れました。
ですが、また行きたいですね。

香取神宮へのアクセス

佐原駅からタクシーで約10分です。

あと、佐原駅からはバスも出ているので、交通費を節約したい場合にはバスがおすすめです。
バスの時刻表などは、駅に着いてから直接確認して下さい。

時間と体力のある方は徒歩で向かうのもおすすめです。
佐原駅からだと1時間弱くらいですで到着します。

住所:〒287-0017 千葉県香取市香取1697

ABOUT ME
ダッチ
1980年生まれ / 出身:兵庫県丹波市 / 趣味:カメラ、神社巡り、アニメ / 大学卒業後、2年間、SEとして活動後、現在は、プログラマー、ブロガーとして活動しています。