海外旅行

カザフスタン旅行の最終日です

カザフ民族楽器博物館

カザフスタン旅行の最終日

今日はカザフスタン最終日です。
深夜の便で帰国です。

 

夜まで時間がかなりあったので「メデウ」に行く予定にしていたのですが、昨日までの疲労が溜まり過ぎて移動する気力もわかず。

仕方ないので、ホテルで朝ご飯を食べてから、再びアルマトイ市内をタクシー移動できる範囲で観光することにしました。

28人のパンフィロフ戦士公園(The 28 Panfilov Heroes Memorial Park)

まずは、「28人のパンフィロフ戦士公園」です。
28人のパンフィロフ戦士公園

一度来ているので写真だけ撮って、

カザフ民族楽器博物館」に移動です。

カザフ民族楽器博物館(Kazakh Folk Instrument Museum)

カザフ民族楽器博物館

今回は開いていたので、中にも入ってみました。
カザフ民族楽器博物館の館内
カザフ民族楽器博物館の館内の楽器
カザフ民族楽器博物館の館内の楽器

写真は一部だけですが、

このような感じでカザフスタンの楽器が数多く展示されています。

中央バザール

「カザフ民族楽器博物館」を出た後は、また「中央バザール」に行き、お土産用にカシューナッツやピスタチオ、ドライフルーツを買いました。

結構大量に買ってしまいました。

中央モスク(Almaty City Central Mosque)

中央バザールでお土産を買いこんだ後は、「中央モスク」にも行ってみました。
アルマトイ中央モスク

アルマトイ中央モスク

日本人墓地

最後は、日本人墓地です。

入り口です↓
カザフスタン 日本人墓地の入り口

中に入って直ぐの場所に守衛のおじさんがいるので、

日本人墓地がどこにあるか聞いてみると、

なんと車で送ってくれました。

というか、

車で10分くらい掛かりました。

それに、かなり入り組んでいます。

一人では絶対にたどり着けません!!

なので、送って貰ってすごく助かりました。

 

お墓です↓
カザフスタン 日本人墓地

カザフスタン 日本人墓地

お墓には「平和鎮魂 日本人埋葬碑」と書かれていました。

この達筆な文字は、やはり日本人の方が書かれたんですかね。

日本人墓地は必ず行きたかった場所の一つなので、旅の最後に訪問出来て良かったです。

 

この後はホテルに預けていた荷物を回収して、アルマトイの空港に移動です。

これでカザフスタンの旅も終わりです。
楽しかったのですごく寂しいですが、日本に戻ったらまた仕事頑張ります!!

ABOUT ME
ダッチ
1980年生まれ / 出身:兵庫県丹波市 / 趣味:カメラ、神社巡り、アニメ / 大学卒業後、2年間、SEとして活動後、現在は、プログラマー、ブロガーとして活動しています。