お寺

【丹波】「高山寺」は紅葉の名所~真言宗大覚寺派 別格本山

高山寺の参道

【丹波市】弘浪山「高山寺」~真言宗大覚寺派 別格本山

丹波の氷上町にある高山寺に行ってきました。

前回お参りしたのが2016年なので、久しぶりの参拝になります。
前回の記事:https://cf722870.cloudfree.jp/tamba-kosanji/

「こうさんじ」と読み、真言宗大覚寺派の別格本山になります。
別格本山とは、その宗派の中の格を表す言葉で、「総本山 > 大本山 > 別格本山 > 本山」の順番になります。

弘浪山にて、法道仙人によりお堂を建立されたのが始まりで、鎌倉時代には一度、兵火で消失したのですが、源頼朝の命により再建されたそうです。

その後も戦乱などで幾度となく焼失し、さらには、室戸台風により大損害を受け、
元々は弘浪山の山中に建てられていたそうですが、昭和33年に現在の場所に移設されました。

紅葉のスポットとしても有名で、秋になると多くの観光客で賑わいます。
高山寺が気になる方は、こちらの記事をお読みください。

丹波市には高源寺というお寺もあり、こちらも紅葉がとても美しいお寺です。
高山寺と一緒に高源寺へも参拝されことをおすすめします。

【丹波市】高源寺の紅葉トンネルが美しすぎる

高山寺へお参り

お参りはこちらの朱色の山門からです。
丹波市高山寺の楼門

この形は楼門ですね。
山門とは、お寺の表門のことです。

2階部分には「弘浪山」と書かれていました。
高山寺 弘浪山

楼門の両脇には、仁王像も置かれています。
丹波市高山寺の仁王像
丹波市高山寺の仁王像

こちらの楼門には、多くの絵が描かれています。

天井に描かれている龍の絵です。
高山寺の楼門の天井絵(龍)

高山寺の楼門の天井絵(龍)

門の周りに描かれている絵です。
高山寺の楼門の絵
高山寺の楼門の絵
高山寺の楼門の絵
高山寺の楼門の絵

それでは、参道を通ってお参りします。
高山寺の参道
高山寺の参道はとても綺麗で、特に紅葉(こうよう)の時期には多くの方が参拝に来られます。
が、夏の青々とした紅葉(もみじ)の木々が連なるトンネルも力強さのようなものを感じられて、おすすめです。

楼門をくぐって直ぐ左手には安全堂があります。
安全堂
高山寺の背後に立つ安全山にちなんで命名されたお堂で、安全守護の不動明王が安置されており、
安全で幸せな日々を過ごせるようにお参りします。

また、西国礼所三十三体観音像も安置されているそうで、西国巡礼と同様の功徳を得ることが出来るようです。

参道を少し進むと、右手に鐘楼があります。
高山寺の鐘楼

お参りの前に、こちらの鐘楼で鐘をついて仏様に、「今からお参りさせて頂きます」ということをお知らせするそうです。
せっかくなので、私も鐘を突かせて頂きました。
※参拝後に鐘をつくのは「戻り鐘」となり縁起が悪いので、帰り際にはつかないように注意してください。

鐘楼の横には、修行大師の像もあります。
修行大師

こちらは、参道にある小さな橋です。
高山寺 参道の橋

この橋を渡ると、いよいよ本堂です。
本堂と獅子吼

こちらは、橋を渡ってすぐの場所にいらっしゃる獅子吼(ししく)です。
獅子吼(左)

獅子吼(右)

獅子吼とは、お釈迦さまが説法される姿を獅子が吠える姿にたとえたものです。

それでは、さっそくお参りします。
丹波高山寺の本堂

斜めからも一枚。
丹波高山寺 斜めからの本堂

本堂の前には、長生木(ながいき)が置かれていました。
長生木
手を触れて、長生きを祈願します。

本堂の裏手には、芭蕉の句碑もありました。
高山寺 芭蕉の句碑
名月爾 麓のき里や 田乃曇り(めいげつに ふもとのきりや たのくもり)」と書かれています。

伊賀上野にある「無名庵」で催された月見の宴で読まれた句らしいです。

こちらは、手切地蔵菩薩です。
高山寺 手切地蔵菩薩

高山寺 手切地蔵菩薩
こちらのお地蔵様は右手が切れており、悪習・悪因・悪縁と「手を切る」と念じながらお参りするそうです。

境内には、他にも多くのお地蔵様や像などが置かれていました。

高山寺 如来像
高山寺 お地蔵様
茶瓶(ちゃびん)なのか急須なのか分からないものも置かれていました。
高山寺 茶びん

高山寺の御朱印

境内をぐるっと廻った後は、御朱印を頂いて帰りました。
高山寺の御朱印

高山寺へのアクセス・詳細

拝観時間:9:00~16:30
入山料:大人300円 / 団体割引有(10名以上)200円

アクセス

参拝は、基本的に車になります。
北近畿豊岡自動車道氷上ICで降りて5分くらいです。
※駐車場有り

電車での参拝は福知山線「石生駅」で下車→路線バス「常楽」下車して徒歩3分です。

住所:〒669-3602 兵庫県丹波市氷上町常楽2001−2

ABOUT ME
ダッチ
1980年生まれ / 出身:兵庫県丹波市 / 趣味:カメラ、神社巡り、アニメ / 大学卒業後、2年間、SEとして活動後、現在は、プログラマー、ブロガーとして活動しています。