お寺

千葉館山の崖観音(大福寺)を参拝

大福寺(崖観音)のお堂

【千葉館山】千葉館山の崖観音を参拝

今日は、千葉館山にある大福寺へ行ってきました。

大福寺とは真言宗智山派のお寺で、境内の船形山中腹に建てられた朱塗りの観音堂が有名です。
崖観音」とも呼ばれていて、迫力のある光景を楽しめます。

崖にそびえ立つその珍しさから、地元住民だけではなく観光客も多く訪れる観光スポットにもなっています。

それに、崖観音からは館山の街並みを見渡せます。
写真スポットにもなっていておすすめのお寺です!

崖観音(大福寺)へ

この日、午前中はリモートワークで仕事をして、今滞在している場所近くのバス停からバスで「千倉駅」に移動です。

お腹も空いていたので、まずは、駅前の菊川食堂さんでお昼ご飯を頂きました。
アジフライ定食、1,150円です。
菊川食堂のアジフライ定食
久しぶりにアジフライを食べましたが、安定の美味しさでした!

衣がサクサクで白身魚の旨味も感じられ、ソースがまた美味しさを引き立ててくれます。
他にも美味しそうなメニューが揃っていたので、千倉駅周辺で美味しいお昼ご飯を食べるなら菊川食堂さんがおすすめです。

お昼ご飯を食べた後は、大福寺の最寄り駅になる「那古船形駅(なこふなかたえき)」へ移動です。

「千倉駅」からは内房線で「館山駅」へ出て、そこからさらに内房線木更津行きに乗り換えて「那古船形駅」で下車です。
こちらが那古船形駅です。
JP内房線「那古船形駅」

「那古船形駅」からは大福寺までは、歩いて15分ほどで到着です。
※GoogleMapがあれば、大福寺まで迷わずに行けると思います。
大福寺に到着
目の前の階段を上がると直ぐに本堂があるので、まずはそちらで参拝です。
大福寺の本堂

それにしても、両脇にある蘇鉄(ソテツ)はしっかりと手入れされておりすごく綺麗ですね。
房総を旅していると至る所で蘇鉄を目にしますが、こちらのお寺の蘇鉄は特に立派でした。

本堂の隣には延命地蔵尊様もいらっしゃいました。
無病息災延命長寿のご利益を頂くことができます。
延命地蔵尊様

それでは、いよいよ崖観音様にお参りです。
まずは、お堂を下から見上げた写真です。
崖観音
少しアップでもう一枚。
崖観音
下から見上げると迫力があって、見ていて飽きない光景です。

本当にすごいですね。
今のような重機がない時代、こんな崖にどうやってお堂を作ったんでしょうね?

崖観音様のいらっしゃるお堂へは、崖に沿って階段が設けられているので、そのまま進んでいけば、2、3分で到着します。

途中、お不動様が祀ってあったので、そちらでもご挨拶します。
お不動さま

そして、この階段を上ると崖にあるお堂に到着です。
崖観音へ到着

お堂の中はこのようになっています。
崖観音お堂の中
しっかりと手入れされていて綺麗に整えられています。

こちらでお祀りされているのは「十一面観世音菩薩」です。
崖に上にお堂が建てられていることから、通称「崖観音」とも呼ばれています。

お堂の天井には多くの絵も描かれていました。
崖観音お堂の天井
この天井絵は、南房総の植物を中心に描かれているそうです。

お堂の建っている場所は館山湾を一望できるビュースポットにもなっていて、皆さん、思い思いに写真を撮っていかれます。
せっかくなので、私も一枚撮っておきました。
崖観音からの風景
海が見渡せて、普段の都内生活で疲れ切った私の心を癒しくれます。
海を見渡せる街っていいですね!

それはいいとして、参拝はこれで終了です。
境内自体はそれほど広くはないので、写真を撮りながらゆっくり周っても30分ほど見て周れます。

御朱印

参拝の後は、御朱印を頂いて大福寺を後にしました。
大福寺の御朱印
めっちゃ力強い字ですね。

最後に

千葉県館山にある大福寺、通称「崖観音」はとても見応えのあるお寺です。
崖に建てられた観音堂が有名で、多くの観光客も訪れる館山の人気観光スポットにもなっています。

テレビでもよく取り上げられるお寺なので、ご覧になったことのある方は多いと思います。

観音堂からの風景も素晴らしくて、館山湾を一望できるスポットにもなっています。

近くで見ると迫力もあり見応えもあるので、皆さんもぜひ一度訪れてみて下さい!

ABOUT ME
ダッチ
1980年生まれ / 出身:兵庫県丹波市 / 趣味:カメラ、神社巡り、アニメ / 大学卒業後、2年間、SEとして活動後、現在は、プログラマー、ブロガーとして活動しています。