記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ベトナム・ホーチミン 覚園寺(ヤックヴィエン寺)へ
ベトナム滞在2日目の午後は、覚園寺に行ってきました。
※ベトナム語ではヤックヴィエン寺(Chua Giac Vien)というらしいです
覚園寺(ヤックヴィエン寺)の参拝
住宅街の中にひっそりと建てられていた為か、タクシーの運転手さんも道に迷いに迷って40分か50分位でようやく到着です!!
迷わなければ20分ほどで到着したはずです。
おかげで、200,000万ドンも掛かってしまいました。
でも、日本には無い雰囲気の寺院ですごく面白かったです!!
雰囲気だけでも伝わればいいのですが、写真をアップしておきます。


ここで入っていいのかためらっていると、僧侶の方が手招きしてくれて、奥へ招いてくれました。


阿修羅像!?


お坊さんがハンモックに揺られてスマホをいじっている姿が、私にはつぼでした!!

最後に寺院を出て近くの路地裏を写真を撮りながらぶらぶらしていると、写真を1枚とってと言われて撮った写真です。

人見知りの私にとっては珍しく、現地の方とちょっとした触れ合いです。
まあ、それはいいとして、覚園寺はすごくおすすめです。
日本人どころか、観光客一人おらず、よく分からないモノを押し売りしてくる人もおらず、ゆっくり自分のペースで見て廻れて良かったです!!
覚園寺へのアクセス
ホーチミン市街地からタクシーで20分ほどです。






















